正規の業者ではなく、違法な金利をとって営業する金融業者が闇金です。正規の業者は届け出を出して許可をもらって営業しますが、闇金はお金が借りられなくて、金利が高くてもいいという人に貸します。
闇金は本当に怖いです。普通で長く利用してほしいので、元金よりも金利の回収を優先するのですが、闇金はいつ元金の回収が出来なくなるかわからないような人にも貸すので、多少強引でも全額回収します。
また貸せるなら貸しますが、回収の段階で会社に嫌がらせしたり、家族に嫌がらせもするので、なかなか貸せないこともあります。
ただ、闇金が一番怖いと思うのは、借りた人が助かったと思うことです。
じつは、闇金でお金を借りるくらいだと、もうすでに金銭的に破たんしているはずです。そうでなければ闇金でお金を借りる理由がありません。
それなのに闇金で借りたお金で、一時的たすかったと思ってしまい、普通の生活すらも出来なくなっていきます。
闇金で借りてしまう人は多重債務者か、お金を借りたことがない人だと思います。闇金と知らずに借りた人は最悪です。世間知らずもいいところです。
多重債務者の多くはギャンブル依存症であったり、家族に言えない趣味があったり、女好きであったり、薬物中毒だったりします。少なくと僕が消費者金融で働いていた時の多重債務者はそうでした。パチンコ中毒の人が一番多かった。
闇金で借りて助かったという人は、おそらく「あと1万円あれば大当たりが引ける!」とかなんとかで借りちゃう人でしょうね。たしかに、それで大当たりして良かったねで済めばいいですけどね。
昔から高利貸しというのは存在していました。実際の儲かるのでなくならないんでしょうね。
正規の業者ですら金利が高いと言われていますが、住宅ローンで何年も金利ばかり支払わせる銀行も、相当な悪党だと思うんですけどね。
結局、儲けるからねたまれて、悪口を言われるんでしょうね。それは医者でも弁護士でも一緒ですね。
人から好かれる金持ちは質素な生活をしてますが、闇金の人たちは派手な生活してそうですね。儲かったお金は派手に使ってるんでしょうね。悪銭身に付かずとも言います。そんな人たちは税金も支払わず、年金も支払わず、貯金もしないから年老いたら生活保護受けて、酒飲んで暴れたりするんでしょうね・・・
世の中に必要悪なんて本当にあるんでしょうか?風俗や金融をそういう人もいますが、闇金は完全に悪ですから、闇金ではお金借りたりしないようにしましょう。